意外と多い?FXトレードのチャート分析と過去検証を同じだと思っている人

意外と多い?FXトレードのチャート分析と過去検証を同じだと思っている人

※当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

私もFXトレードについて手法やツール、各通過ペアの分析記事などを検索することがあるのですが、よくこの分析について勘違いされて書かれている記事を目にします。

FXトレードについてチャート分析と過去検証は明確に違っており、この辺を勘違いしたままトレードを繰り返しているといつかトータルで負けると思います。

そこで今回はFXトレードにおけるチャートを使った過去分析とその役割、過去データを使った検証とその役割について説明したいと思います。

過去チャートの分析と役割

そもそも分析とは、過去に出来上がったチャートを見直す行為全般を指します。

直近の自分のトレード履歴から良かった点や悪かった点、今後のトレードに活かしたい反省点などを見直す行為も分析です。

トレード履歴でなくても、MT4のヒストリカルデータを使って何年か前のチャートを見直し、トレード手法に取り入れれそうなパターンを探す行為も分析です。

このように、“過去のチャートを見直す作業は全て分析”であり、この分析の役割とは“未来のトレードで優位性の持てそうな手法やポイントを探す”ことになります。

私の記事で勘違いして欲しくないのでもう一度書きますが、あくまで“優位性を持てそうな”所までを見つけるところまでが分析の役割になります。

過去データを使ったトレード検証とその役割

過去検証とは、分析から導き出したトレード手法やエントリーポイントが実際の値動きの中でも本当に優位性を持っているかを確認する作業を指します。

過去のチャートを見ると一目瞭然な値動きでも、まだチャートが出来上がる前では見つけられないことはいくらでもあります。

これにはトレード経験の足りなさや、その時の自分の精神状態などが大きく影響してくるのですが、この辺を補ってくれるのが過去検証になります。

トレードの経験不足に関しては過去検証のやり方にもよりますが、例えば検証ソフトを使った場合だといつでも好きな期間の値動きを体験することができますし、値動きのスピードもいくらでも早められるため一気にトレード経験をつむことができます。

トレード中の精神状態についても、過去検証で自分のトレード手法に対する信用度が確立していれば安定します。

このように、分析時では“優位性を持てそうな”ところまでだった手法やポイントを、“優位性を持った手法に確立できる”のが過去検証の役割なのです。

優位性のあるトレードをするには分析と検証が必要

もう何十年と続いている為替の世界ですが、その瞬間瞬間でトレードしている人も人数も違っているので必ず同じ値動きをするとは限りません。

しかし、人間の心理はある程度パターン的思考になるタイミングがあります。

そこで、チャート分析でそういった人間心理からパターン化されたポイントを見つけ出し、そのパターン的値動きを実際のトレードの中でも優位性を持って活かせられるよう練習することが過去検証になるのです。

冒頭で書いたように分析と検証を同じと捉えていると、自分では優位性のあるトレードをしているつもりでも実際は偶然そのような値動きをしただけの可能性が高いですし、いつまで経っても自分の手法に自信が持てなかったりしていると思います。

もしこの記事を読み終えて「自分はまだ分析までしかしていない」とか「過去検証の役割を勘違いしていた」とか思った人は、まだ全然遅くないのでしっかり分析と検証を理解してFXトレードに活かしてみてください。

過去検証の正しいやり方などについては別記事にまとめていますので、よければ読んでみてください。

FXの検証は正しいやり方だから意味がある、間違った検証方法では意味がない

FXの検証は正しいやり方だから意味がある、間違った検証方法では意味がない

2021年1月23日