ダブルトップ・ボトム検証|13年分チャートから導いた勝率78.9%の手法とは?
最近の暑さに対応できなくて、めっきり家から出なくなったピッピです( ⑉´ᯅ`⑉ )・・・溶ける 前回の記事では、ダブルトップ・ダブルボトムの基本構造や意味、そしてネックラインの役割などを詳しく解説しました。 この記事では…
FXでよくある手法だけの説明でなく、分析から過去検証した結果までを公開しています。
最近の暑さに対応できなくて、めっきり家から出なくなったピッピです( ⑉´ᯅ`⑉ )・・・溶ける 前回の記事では、ダブルトップ・ダブルボトムの基本構造や意味、そしてネックラインの役割などを詳しく解説しました。 この記事では…
最近はどんどんシンプルなトレード手法が好みになってるピッピです( •⌄• )◞ さて今回は記事タイトルに普段なら絶対に使わない『最強』というワードを含めたわけですが、先に言っておくと勝率100%の手法ではありません。 た…
みなさんこんにちは、こんばんは、FXトレーダーのピッピです( 〃 ˆᴗˆ 〃 ) ついに前回紹介した移動平均線を1本しか使わないシンプルトレンドフォロー手法の検証結果記事になります。 私が実際にトレード手法通りに過去検証…
今回は久しぶりのトレード手法記事になります。 さらに株、為替などすべてのチャート分析でもっとも使われているであろう移動平均線(ma)を使ったスーパーシンプル手法です(,,>᎑<,,) 使う移動平均線も1本のみ…
こんにちは、こんばんは、お久しぶりです、ピッピです(*´∇`*) ここ最近リアルトレードの方が忙しくて検証時間を割けなかったので記事が遅れました。 が、やっと〝強いレート帯狙い撃ち手法〟の過去検証まで終わったので、検証結…
ForexTester5へのアップグレードから結構久しい投稿になってしまいましたが、明けましておめでとうございます(。˃ ᵕ ˂。) 2024年の初回記事はやっぱり新トレード手法でしょー( ー`дー´)キリッ トレード手…
さてさて前回に続き〝N字(波動)手法〟を確立させるために分析から導き出したトレードルールで、今回は実際の過去データを使って検証作業をしていきたいと思います。 検証作業はルールに則ってトレードしていくだけで頭は使わないので…
どうもどうも、最近改めてダウ理論って何?って思い始めてるピッピです(O´∀`) ダウ理論のトレンドを形成した時の値動きの形でN字(波動)というチャートパターンがあるのをご存知でしょうか? 私も聞いたことはあったのですが、…
お久しぶりです、ウォルフ波動にハマりきったピッピです。 さて今回はこれまで分析してきたウォルフ波動を使ったトレード手法をいよいよ実際の過去データを元に動いているチャートを使って検証していきたいと思います。 すでに過去チャ…
さてさて、これまでFXトレードにウォルフ波動が使えるかどうかを何回かに分けて分析してきました。 まずは1時間足のみで4年6ヶ月分の値動きを分析し、“勝率が7割を超えた”ためトレード手法に落とし込もうと思いました。 次にマ…