誰でも簡単に再現できる 強いレート帯狙い撃ち手法
ForexTester5へのアップグレードから結構久しい投稿になってしまいましたが、明けましておめでとうございます(。˃ ᵕ ˂。) 2024年の初回記事はやっぱり新トレード手法でしょー( ー`дー´)キリッ トレード手…
FXでよくある手法だけの説明でなく、分析から過去検証した結果までを公開しています。
FXトレード手法の検証ForexTester5へのアップグレードから結構久しい投稿になってしまいましたが、明けましておめでとうございます(。˃ ᵕ ˂。) 2024年の初回記事はやっぱり新トレード手法でしょー( ー`дー´)キリッ トレード手…
FX検証ソフトの使い方今回は以前フォレックステスターを4から5へアップグレードしたんですが、その際に購入した〝月額制のVIPデータプランを解約〟しようと思います。 ちょうどVIPデータを購入してからひと月くらいになるので、”その前にやっておい…
リアルトレード記録どうも、今回は近々で過去検証から手法として確立させたN字(波動)手法を使ってAUDJPY(豪ドル円)でリアルトレードしているので、その様子を分析段階からご紹介していこうと思います。 ただ先にお伝えしておくとまだトレード中…
FX検証ソフトの使い方今回は普段使い倒してるフォレックステスターが年に数回しかない半額セール期間中だったので、遅れながら4から5へアップグレードしようと思います。 アップグレードと言っても難しい手順はありませんが、もしこれからフォレックステス…
FXトレード手法の検証さてさて前回に続き〝N字(波動)手法〟を確立させるために分析から導き出したトレードルールで、今回は実際の過去データを使って検証作業をしていきたいと思います。 検証作業はルールに則ってトレードしていくだけで頭は使わないので…
FXトレード手法の検証どうもどうも、最近改めてダウ理論って何?って思い始めてるピッピです(O´∀`) ダウ理論のトレンドを形成した時の値動きの形でN字(波動)というチャートパターンがあるのをご存知でしょうか? 私も聞いたことはあったのですが、…
FXトレードコラムどうもどうも、スマホの写真を外付けHDに保存して安心してたら外付けHDが故障して詰んでるピッピです。゚(゚´Д`゚)゚。 今回は当サイト名にもあるFXトレードの過去検証作業時のあるあるについて記事にしたいと思います。 『…
FXトレードコラムどうも、ついに生活習慣病に悩まされはじめたピッピです。 さて今回は先月くらいから始めたバイナリーオプション取引のハイローオーストラリアについて、実際に取引したり調べたりして分かってきた部分があるので、そろそろ一旦自分なり…
リアルトレード記録こんにちは、最近新しい趣味を探すことが趣味みたいになっているピッピです(‘v`b) 今回は6月1日にAUDJPY(豪ドル円)にできたきれいな上昇フラッグを利用したトレードについて説明したいと思います。 ダウ目…
FXトレードコラムこんにちは、こんばんは、最近ファンダメンタルも全部テクニカル分析の上になりたってるんじゃないかと思い始めているピッピです。 テクニカル分析はFXトレーダーにとって重要な作業ですが、過剰な情報表示はトレードにマイナスでしか…